簡単に、悩まず、格安でパソコンを手に入れたいというパソコン初心者へ向けた購入方法を解説していく。
この記事を読むと、予備知識一切ナシなのに、高性能かつ安いパソコンを選ぶことができてしまうという方法だ。
ここでは「スペックが~」とか、「この部品は~」とかいうような、知識のある人しか理解できないようなアクビの出る説明はしない。
もっと簡単にシンプルで早く、お気に入りのパソコンを選びたいという人だけ見ていってちょうだい。
パソコンのスペックの解説を読みたい人は回れ右でどうぞ。
この記事はこんなひと向け
- 長い解説ムリ
- パソコンに詳しくない
- 動きが重いパソコンはイヤ
- 後で追加の機器を購入はイヤ
- 機種の比較検討メンドクサい
- なるべく安く簡単にお得なパソコンが欲しい
- 脱線した話しが出てきても怒らないで読める と、思う
【パソコンの選び方】初心者が簡単に購入するステップ
もうね、能書きなんかいいから早くしろ!という、気の早いキキタガリータさんに向けて、最初からまとめ書いちゃうよ。
- MouseComputer か Dellのサイトへ
- 10万円くらいのパソコンを選ぶ
- 画面の大きさを選ぶ
- 見た目を確認する
- 保証期間、サポートを選ぶ
- 最後にポチる(買う)
こんな5ステップで本当に大丈夫?
って疑い深い人は最後まで読んでくれ、長いけど。
スペックなんかは書いてないが、シンプルで簡単に速攻で決められるパソコンの選び方を書いた。
最後まで読んでくれたら必ず納得の上で、オキニのパソコンを簡単に買える。
ちなみに、
スペックのあーだこーだ、が知りたいなら是非ほかのサイトを見てみてちょうだい。ここにはそんなのは申し訳程度にも載ってないから。
この記事にはスペックの事など一切書いていない。さぁ、読むのを止めるならここでやめよう。
【パソコンの購入】MouseかDellの2つから買う
マウスか、デルか
ハイ、とりあえずこの2つのメーカーの中から探しましょ。
理由は簡単で、安めで信頼性もあるとオレからの評価。いや、オレだけじゃなく世間的にも評判は悪くないから安心して。
「快適にちゃんと使えれば文句は無い」ということで選んだメーカーの2つ。
実際オレはどっちも買って使ったことがある(今も使ってるけど)。まぁ、メーカーの説明は後回し。
さて、日常的に使っていてもパソコンの中身については詳しく無い人はいるわけで、パソコンのスペックなどわからなくても操作はできるものと、この際理解してもらいたい。
パソコンを買う時点で、なにやらスペックが色々あって、見比べようとするだけでもう既に挫折しそうになるよね。
が、そんなのは最初から理解していなくても、与えられたパソコンをウマいこと使っている中学生、高校生はたくさんいる。
しかも大人よりちゃんと使えてたりしてね(笑)。
サイトつくって、動画の編集してYouTubeに投稿してイラストも自分で描くなんてことしてるやつもいる。
迷うより慣れろだ(そんな言葉はないが)。
初心者のパソコン選びで一番のポイント
誰も教えてくれないが、パソコンに詳しくない初心者が見るべきなのはスペックではない。
本当の話し、パソコンで重視するべきは値段だ。
初心者のパソコン選びの一番のポイントは値段
見るのは「スペックでは無く値段」だ!と、オレは思っている、大マジメに。
あたりまえだが、値段が高ければスペックも高い。
だが、なるべく安くしておきたいなと思えば、際限なく高いものなど選べるわけは無いよね。
そこで、目安の値段を宣言してしまおう。
ズバリ10万円!!
パソコンの値段の目安は10万円です。
約10万円のパソコンを購入する理由
ということで、まず値段をみて10万円少し切るくらいのパソコンを買えばオーケーだ。これでまず大丈夫。マジで。
なんでかっていうと
DELLとかマウスコンピューター で10万するパソコンならば 、充分なスペックのマトモなパソコンが買えるから。
同じようなスペックでも、他の有名な日本のメーカーならばもっと値段は張るので、コストパフォーマンスの面でちゃんとオトクだから安心してくれ。
いわゆるコスパ良し
この二つのメーカーを選んだ時点で、貴方はコスパの面で得をしていると考えてOK。
「なんの目的で使うかまだよくわからないけど、後々何か問題が出てくるようなパソコンは避けたいし、快適なヤツ欲しい」
という人は、10万切るくらいの値段で充分だ。
【初心者はやめとけ】5万円切るパソコンどうなの?
「でもさ、もっと安いパソコンがマウスやデルでも売ってるでしょ?アレはどうなの?」って思う人もいると思う。
なので、10万よりもっと全然安めのパソコンについても一応コメントしておきたい。
初心者は決して5万円くらいのパソコンを買ってはいけない。
5万円以下の物は、使い方を限定したり
「若干トロい気がするがサブとしてのパソコンだからまぁ良いか、メインは別に持ってるし」
という人であれば問題ないと思う。
逆に言えば
「これから買うパソコン1台でぜんぶ何とかしたい」という人は5万円くらいのパソコンは買ってはいけない。
あんまりにも安いヤツを買ってしまうと、
「大規模のアップデートに外部ストレージを。」
とか、
「このソフトはこのパソコンには向いてないです、なぜならグラフィックの性能が…。」
とかっていうような、よくワカランややこしいことになる。
なので、とにかくメンドクサイことになるのが嫌な人は10万円ちょっと切るくらいのパソコンならば問題ない。
さて、10万円を税抜きで切るくらいの物を選ぶのか、それとも税込みでも少し切るくらいの物を選ぶのかは、、、そーねぇ、選ぶ本人にお任せするわ。
理由は後に書く。
パソコンの初心者におススメはノート
パソコンを買う時にノートが良いのかデスクトップが良いのか迷うよね。
これを決めていないのであれば、ノートにしたらどう?と思う。
ってか、ノートパソコン買え。
家に置いてもかさばらないし、家から持ち出す必要がある場合に便利だから。
「なんならカフェでコーヒー飲みながら作業でもしちゃおうか」という気分にもなる。
ちなみにオレはメインで使っているパソコンですらノートパソコンだ。
寝転びながら使ったりダイニングや寝室に移動して使ったりしている。
マイナスな点といえば、快適すぎるのでパソコンを見ている時間が長すぎるのが悩みなのと、ネコが乗るとノートが開けないというくらい。
ノートパソコンで充分に快適なパソコン環境をつくれるから安心して。
ま、でも画面見過ぎだからブルーライト眼鏡でも買うか。。。
ノートパソコンの画面の大きさ何インチ? 判断の仕方
画面なんて大きければ大きいほど見やすいが、持ち運びがしずらい(あたりまえ)。
じゃ、実際何インチ買えば良いのよ?って話し。
パソコンの画面は15インチくらいはあった方が良い
なんで15インチくらいはあった方が良いのかというと、理由は
テンキーが付いてるから。
オレ的にはマジで重要なポイントだと思うよ。
あとは、そんなに画面が小さい感じもしないから。
テンキーというのは数字を打つボタン。
テンキーが付いてないと数字を打つのがスゲー面倒だ。
外部接続のテンキーも売っているのだが、接続したりとかなんかメンドクサイでしょ?
少なくともオレは面倒くさい。
それから、オレのようなある程度年を食ってるヤツには小さいものというのは扱いづらい。
なぜなら、目が悪くなってくるから。
今すでに細かい物が見づらい。
だから、外に持ち出そうと思わなければ大きい物の方がハッキリ言っておススメ。
いや、パソコンの文字が大きくできるくらいはオレでも知っているけどね。
なので、不惑の40が近づいてきているような人は、部屋だけで使うなら15インチよりもっと大きいのを買ったらどうだい?
パソコンを外で使うのにはどのくらいの大きさが良い?
これは15インチくらいが限度なんじゃないかと思う。
17インチになると持ち出すのが嫌になる(笑)。オレは嫌。
17インチまでは必要ない。家の外では。
13インチくらいならば外に持ち出すサイズとして良い感じで、使用するにもあまりストレスは無い。
でも数字打つのメンドクサッ!
画面の大きさがイメージできないときは、どこかの電気屋さんの実店舗で見てきてくれ。
当たり前だがアンドレザジャイアント(古い。。)みたいな体の大きい人は大きいのが良いと思うよ。
【初心者向けパソコン選び】BTOで部品を選択できる
マウスコンピューターもDellもBTOと言って、部品を少しカスタマイズできるようになっている。
BTOはBuild To Orderの頭文字をとった略称。要するに受注生産ということ。
販売サイトでパソコンを選ぶときに、メモリーやら、SSDやら主要な部品を選べるようになっているのだ。
パソコンの注文(見積もり)画面で上から一つ一つ選んでいけば、そのうちメモリーなどを選ぶことのできる項目にいくよ。
HDD(ハードディスク)かSSDか (記憶する部品のことね)
ちなみにHDDかSSDかを選べる場合は、早くてサクサク動くのが良い!という人はSSDにして。
というかSSDにするのが絶対おススメ。HDDだとトロいと感じる人が続出。
「まだ??」って思ってしまう。
「早いのよりも、どうしてもパソコンの中にいろんなものを保存したい」という人はHDDを選択すればよいだろう。
悩む必要があるのは記憶する部品と、画面のサイズくらい。
ちなみにパソコンの中に大量にデータを保存できなくても、クラウドで保存(ネット上に保存できる)する方法が沢山あるから、正直あんまり大容量でなくても大丈夫だよ。
買った後にネットにつないで、「データ クラウド 保存」とかで検索してもらえればわかりやすく説明してくれているサイトがたくさん出てくる。
パソコン関係のわからないことは検索すれば大抵のことはわかるようになっているのが今の時代の良いところだね。
ということで、オレならSSDの方を選ぶ。イライラしないから。
他の部品は値段高い方が良いヤツ (あたりまえ(笑))
これはね予算の許す限り、高いのにすれば良いんだよ、簡単。
メモリが8Gか16Gか?とかいう疑問には予算が許すのであれば、16Gにすればよい。
そんな感じで上から選択していったら、見積もり金額を出してくれるようになっている。非常にわかりやすい。
上でも書いたが、値段が高いほどスペックが高いのだ。
どっちが良い?というのはたいてい値段が高い方が良いヤツに決まっている(例外もあるが)。
予算が許せば、高いスペックの部品を付ければよいのだ。
シンプルにいこう。こんなところで悩んでも意味がない。
10万円切る程度のパソコンがなぜ初心者におすすめなのか?
パソコン買う時にあまりお金をかけたくは無いが、買って損したわ…みたいな事にもなりたくないでしょ?
みんな誰だって、買った後で後悔は嫌なんだよ。
初心者に10万円切る程度のパソコンをすすめる理由は
「おっ、なんかサクサク動くし、快適!やっぱ新しいパソコンは良いわ!」
っていうパソコンの一番安いラインが、だいたい10万円切る程度の値段のパソコンなんだよ。
ただし、Dellとかマウスコンピューターの場合は。なんだけど。他の有名メーカーはそうでもない。
10万切るくらいの価格帯なら大丈夫だなってのは、もう何年も変わってないと思うよ。日本ってインフレ率低いし、強烈な円安にもなっていないし、当分の間はこの法則でイケるはず。
他の有名ブランドのメーカーになってくると、数万円上乗せしないと同じようなスペックの物が手に入らない印象がある。
他にも安いメーカーがあるが、購入後サポートが??とか、相性の問題が??とか心配なところもある。マウスもDellもサポートやら保証やらが付くのを選んでくれれば安心感もある。
ま、一言でいうと、色々とカスタマイズできるけど、シロートにも優しい感じってことだ。
んで、10万を税込みで切るか、税抜きで切るかという話しだが、予算の都合がつけば税抜きで切るくらいもしくはちょっとオーバーするくらいのヤツを買えばよい。
要は、予算次第だ。
上でも書いたし当たり前のことなのだが、高い物ほどスペックが高いし、サクサク動く。どうせ買うなら早くてストレスなく動く方がよいでしょ?
だから、予算が許せば高いのを選べばよいんだけど、税込みで10万切るくらいのでも充分良い物を買えるので「少し安いの買ったら変なの掴まされた」みたいなのはあんまり心配せずともよい。
とにかく予算が許す範囲で高めなモノを選ぶと良いってこと。
マウスコンピュータとデルは値段的にもおすすめ
マウスコンピューター
日本の会社で安心の日本製。部品ではなく、組み立てがね。
最近はアイドルのテレビCMもやっているから、知名度も高いと思う。
前から安くてカスタマイズできるパソコンメーカーで有名だった。ちなみにオレはここ10年くらいはこのメーカーのパソコンを使っている。
アキバに実店舗あったね。秋葉の近くに行く機会のある人はそこで買ってみるのも良いと思う。
といっても詳しくない人が実機を見ても、なんだかわかんないかもしれないので、大きさとデザインの確認くらいなんじゃないかと思う。
少なくともオレはそうだ(笑)。
だけど、対面接客だと自分のペースで選べないよね。
オレ的にはネットでアレコレ選んで見積金額の確認を何度もしながら買うのが一番おススメ。
焦らないし、コレの方が良いかもなんて違うものの検討もできる。
Dell デルコンピューター
世界でもトップレベルのシェアを持つアメリカの会社。
24時間無休のテクニカルサポートを日本で初めて開始した会社だそうだ。
なんつっても、価格が安いのが最大の良いところかと思っている。
ハズレもあるけど、ちゃんと保証とか入っていればよい事ではある。
頻繁にセールをやっているのでパソコンを検討しているなら、とりあえずはサイト見てみると良い。
「このくらい安くなるんだ~」ってのがわかる。
不具合あったら、Dellがやってるツイッターに「ど~なっとんじゃぁ~」と、クレーム入れたら、レスポンスあるかも。
意外とツイッターを公式の人はちゃんと見てるみたい。
パソコンに詳しい人の説明は初心者には難しすぎる
最近パソコンを買ったんだが、2年ぶりくらいに買ったので、どうやってパソコン選びをしたら良いのかと考えて色んなサイトを読んで調べていた。
たくさん細かいこと説明してくれてはいるが、結局どうしたら?という感じだ。
いろいろ書いてあったけど、んん~、ほぼ全部忘れた。。。
結局のところ何を読んでも
「オレはどれ買えばよいの?」というのがよくわからない事が多い。
なぜなら、詳しい説明をもれなくキチンとしてくれていて、解説などの情報量があまりにも沢山あるが、それらの説明では結局本人がどういう使い方をするのかちゃんとわかっていなければならないというのがある。
それじゃ困るよね。
初心者がパソコンに詳しい人からされる質問の多くは
「どういう使い方をされますか?」だ。
「しらねーよ!そんなの良くわからん!」
って思わない?
だって、パソコンで何が出来るかよくわかってないし、出来るものはだいたい全部やってみたい!って胸を踊らせているだけの状態だから。
「メールとofficeだけ使う、という人はCPUがこのランクくらいあれば大丈夫で、ネットとユーチューブだけ見られれば良い、という人はナントカナントカで、動画の編集するならメモリーは。。。」
「日本語でもう一度、最初からお願いできますか?」
って言いたくなる人もいるだろう。
「それだとあんまりよくわからないから、もっとシンプルにコレ買っとけっていうのあったら教えてほしい」
って思った人多いんじゃない?
だから、パソコン詳しい人は以下の記事を読んでもあんまり意味が無いと思う。
あとオレの独断と偏見には耐えられない人は、怒りが沸いてこないうちに離脱してちょうだい!
パソコンスペックについて気になるのは購入するときだけ
パソコンの使用で重要なのは
- 快適に使えるか
- 快適に使えないか
この二つだけだ。
スペックがどうとか、CPUがSSDでRAMが、あーだこうだとなにやら面倒くさい。
「それ理解してないとパソコンって使えないの??」って思っちゃったりする。
でも大丈夫!使えるから。
パソコンに慣れていて、わりと詳しい人には、いろんな説明をもれなくで良いんだろうけど。
なれていない人間は、パソコンについて調べるのは購入するときだけだし、細かい事ことを覚えてもいられないし、覚えている必要もない。
そういうややこしいの抜きで、コレなら大丈夫ってやつを教えて欲しいもんだと思うわけだ。
なおかつ、お買い得で!は当然の要望。
買った後なんか、スペックがどうとか、そんなことはオレは気にした事がない。
とにかく快適に使えれば良いんだよ。
ということで、オレが独断と偏見で買う方法を考えてみたというわけだ。
- 「いや~初めて買うんだよね~」
- 「普段パソコン使うんだけど中身の事は全然わからないのよ~」
という人はぜひ今回の買い方をしてみてほしい。
さらに「安い方がやっぱり良いね」って思う人は是非やってみて。
パソコンのスペックってのはけっこう難しいものだ、見慣れないし。
だけどね、買った後はそんな細かいスペックの事などどうでもよくなる。
重要なのは快適かそうでは無いか。
余談だが
パソコンのメーカーの評判を調べると判ると思うが、「サポートがクソだわ!」みたいなことはどのメーカーでも言われることではある。
んじゃあ、どう評価したらよいのかわからねーじゃんと思うが、上記の2社はサポートセンターがちゃんと仕事やってるんだなという印象はあるよ。
オレの中で、だけど。
そしてパソコンって、ハズレのヤツがどうしても存在する印象なので、パソコン届いたらしばらく色々と使ってみて、動作確認をちゃんとしてね。
ユーチューブ見たり、office使って仕事の段取りしたり、VOD(ビデオオンデマンド)契約したりも良い。
なんでも思いつくことやってみたらよい。
そんな動作確認なんてイヤだわ~って人は、有名ブランドの数万円高いパソコン買った方が良いかもしれないね。
もちろん有名ブランドもぜったいハズレが無いとは言えないんだが。。。
(再び)パソコンの選び方【初心者向け】まとめ
一番上に書いたので、ふりだしに戻るってことでまとめだ。
買う時のステップをもう一度確認してみて。
- MouseComputer か Dellのサイトへ
- 10万円くらいのパソコンを選ぶ
- 画面の大きさを選ぶ
- 見た目を確認する
- 保証期間、サポートを選ぶ
- 買う
だが一点、注意点が。
ゲーム用のパソコン探しているのであれば、ゲーム用のパソコン見てね。
メチャクチャ高スペックのゲームPCをマウスもデルも扱っている。
当然値段は少し高くなるけど。ハイスペックだから普通のパソコンとして使ったら、もちろん素晴らしい動作。
- マウスのゲームPC
- デルのゲームPC
迷って時間かけてしまうより、とっととお気に入りのパソコン見つけて、ネットで婚活やゲームの腕でも磨いた方が良いとオレは思う。
しょせんパソコンは道具であって、買うこと自体が目的ではないのだ。
迷うだけムダ。
買う前に色々調べて勉強するのもよいかもしれない。
だが、早いこと買ってネットで色んなこと楽しんだ方が良いよ。
パソコンは色んな事ができる 早く買おう
持ち運びのできるノートだったら、コワーキングスペースで使えるし、ルノアールなら電源もあるしね。
コメダ珈琲ならパソコン持ち込んでも怒られなさそうだ。
休日にカフェでコーヒーを飲みながら私小説でも書いてみたりするのも大人な過ごし方で良いかも。
なんなら、婚活でお嫁さん探しのためのプロフィール案を練りまくるのはどうだろうか。
自分の写真をリタッチしてみても良いかもしれない
「フフフ、この盛り盛りの写真なら結婚できる確率高くなるぜ~」みたいな
そうだ、早速やってみようと思う。いや、、ほんとはもっと違う事を。。。
ということで以上、【初心者向け】パソコンの選び方 始めてでも大丈夫、5ステップで簡単に購入 という話しでした。
はじめての婚活、結婚相談所ならゼクシィ縁結びエージェント
コメント